実施内容 |
築50年のマンション建替え工事の現場監督、つまり「施工管理の責任者」を体験していただきます。
みなさんに体験いただくこと
|
---|---|
応募資格 | (理系歓迎)大学生、大学院生、高専生、専門学校生 |
スケジュール |
|
参加の動機① | 社風や現場の雰囲気を直接感じることが出来ると考えたから。 |
---|---|
参加の動機② | 実際に施工管理で行う業務を体験できる機会は貴重に感じたから。 |
参加の動機③ | 「個性派ゼネコン」と言われる会社の形態、具体的な仕事がどういったものなのか興味を持ったので肌でそれを感じたいと思った。 |
参加の動機④ | 施工管理という仕事について深く知るのに、実習や現場見学があるということだったのでより本物に近い体験が出来ると思ったから。 |
参加した感想① | 実際に働く現場を見学させて頂いて、現場の雰囲気も知ることが出来てとても良い経験となりました。 |
---|---|
参加した感想② | 非常に楽しい時間を過ごせました。御社の雰囲気がとても良く、また現場見学での新しいものの発見や大学で教わった講義の内容と関連した発見が多く関心を持ちました。 |
参加した感想③ | 現場見学やシュミレーションゲームはどれも新鮮であり、施工分野に携わる事で起こりうる事態や、施工には何が必要なのかという一端を知ることができました。 私にとって大きな収穫は、施工管理業務への志望を目指したいという思いにつながったことです。 |
参加した感想④ | グループワークでは初めての体験で、現場監督の責任の重さ、大変さを実感でき、とても楽しかったです。 また、社員の方同士のつながり、雰囲気などを見ても働きやすい環境だと感じました。 |
直接ご連絡希望の方
インターンお問い合わせ受付フォーム